top of page
定額とことんやりきり【子】別指導
banner_01.png
banner_02.png

✅ 小・中・高生対象|全科目対応 

 

    定額とことんやりきり「子」別指導


 

🎯 ただの個別じゃない。

  「一人ひとりの目標」に合わせて、やるべきことを、できるまで。


📌 通いやすい料金・無駄のない学習時間

  お子さまの「今」と「目標」の間を、最短距離でつなぎます。

  「うちの子だけの指導が欲しかった」――

  そんな声に応える塾です。

定額とことんやりきり「子」別指導とは?

STEP1 目標を設定する

保護者面談でヒアリング

無料体験にてお子さんの学習レベルをチェック

⇒一人一人目標設定

※志望校やテストの点数など、具体的な目標が設定できない時は、「授業についていけるようにする」などでもOK。本人が理解・納得できることが大切です。

STEP2 優先順位を決める

目標達成には「今何をすべきか」を明確にすることが重要です。

まずは必要な学習内容を書き出し、重要度や緊急度を踏まえて優先順位を決めます。

この優先順位はお子様の学力や性格、学習ペースに合わせて柔軟に決定します。

さらに、学ぶ順番や内容の意義も丁寧に説明し、お子様が納得しながら主体的に学べるようサポートします。

STEP3 計画を立てる

当塾では、お子様の個性や学力、目標に合わせて、無理なく進められる学習計画をご提案します。

計画は生徒本人が納得してからスタートし、「これならできる」と思える状態を大切にしています。

 

また、計画は❶シンプルで明快、❷毎日の習慣にしやすいことを重視。自然と学習が続けられるよう、日々の声かけやフォローも丁寧に行います。

STEP4 ​通塾日を決める

学習計画を実行するには、通塾の頻度と時間の確保が欠かせません。

当塾では目標や状況に応じて、無理のない通塾スケジュールを保護者・お子様と一緒に決定します。

 

例として、小学生は週3日×約2時間、中高生は週4日×約2.5時間が一般的ですが、柔軟に調整可能です。

 

「何曜日の何時に何をするか」が明確になることで、学習が習慣化しやすくなります。

STEP5 できるまで指導する

通塾日と学習計画が決まったら、いよいよ指導開始です。

授業では毎回、学習内容と進め方を確認し、「解説→演習→再指導」の流れで丁寧にサポートします。

 

つまずきがあればその場で立ち止まり、わかるまでじっくり対応。

 

計画に沿った指導で、目的を理解しながら安心して学べる環境を整えます。

​なぜ定額制なのか

✅ なぜ定額制か?

 

 目標達成には毎日の学習が必要。週1〜2回では足りません。毎日通い、その場で学ぶ。それが最短ルートです。

✅ 毎日通える個別指導を定額で

 

 通うほど高額になる料金では続きません。だから定額制。通うほど、頑張るほどお得です。

✅ とことんやれる料金(税込・教材費別)

 小学生(時間制限あり):19,000円
 小学生(時間制限なし):28,000円
 中学生:38,000円
 高校生:48,000円

​合格実績

​大学

🌸名古屋大学 🌸名古屋市立大学​ 🌸岐阜大学 

 

🌸愛知教育大学 🌸愛知県立大学​​ 🌸滋賀大学 

 

🌸南山大学 🌸名城大学​​ 🌸中京大学 

 

🌸椙山女学園 🌸愛知学院大学 🌸中部大学 他

高校

🌸旭丘高校​ 🌸菊里高校​ 🌸千種高校

🌸名東高校 🌸天白高校​ 🌸昭和高校

🌸熱田高校​ 🌸緑高校 🌸愛知高校​ 

🌸中京高校​ 🌸名電高校 🌸​栄徳高校 他

​卒業生の声

卒業生Aさん(菊里高校合格)


毎日勉強する習慣が身についた。覚えることが早くなった。気になったことは納得するまで質問できる。 

卒業生Bさん(愛知高校合格)

先生方がとても親しみやすかったので、自分からわからないところを質問できるようになりました。 

卒業生Cさん 天白高校合格

通って少ししたら、成績が緩やかに、確実にあがっていき、学校の定期テストでは常に一定の点数がとれるようになっていました。 

​保護者の声

31820521_s.jpg
24798426_s.jpg
ChatGPT Image 2025年4月20日 15_16_05.png

保護者Aさん

自分で考え、自分で判断し、目標に向かって努力する姿勢が身についたと思います。親も先生も信じて見守ってくれるという安心感から、好きなことをして楽しむことで、勉強も頑張れたように感じます。尾関先生や服部先生と勉強以外で会話することにより、視野も広がったように思えます。本当にありがとうございました。

保護者Bさん

目標が定まると、こんなにも子供は変わるんですね。先生がおっしゃってた通り、息子は一度もブレる様子もなく、自分自身が納得した進路を選び、それを実現することができました。ことばこに通っていなかったらと思うと、本当にどうなっていたかわかりません。長い間ご指導ありがとうございました。

保護者Cさん

私が言っても聞かないことを、先生が言ってくださると納得して聞けるようです。進路選択についても、最終的に先生のアドバイスのおかげで納得したようです。相談に乗って頂きありがとうございました。

LINEからのお問い合わせ

より詳しい情報を知りたい方は、こちら友達登録お願いします。

入塾までの流れ

tt_01.jpg

STEP  1

​お問い合わせ

​下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

240_F_485455109_9mTbz3UJKlO2gVkzzQnZyrXtIfQjfoJ9.jpg

STEP  2

ヒアリング

お電話または面談でお子様の現状をお聞かせください。

​高校生は本人対応可能です。

できるだけ詳しく、お子様の状況をお聞かせいただきます。

tt_04.jpg

STEP  3

無料体験授業

お子様のみで無料体験授業を行います。

tt_03.jpg

STEP  4

入塾手続き

【体験後の相談】

体験後、ご家庭でご相談いただきます。

【入塾希望】

​入塾を希望される場合は、入塾申込書をご提出いただきます。

KOTOBAKO 学習塾ことばこ

住所 名古屋市千種区末盛通1-23都築ビル5F
TEL 052‐753‐3056 

  • Instagram
  • TikTok
bottom of page