top of page

中3なのに、たった一か月で、60位⇒20位になった話

  • 執筆者の写真: kotobako
    kotobako
  • 2022年12月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月1日



とあるフランチャイズの学習塾を辞めて、

10月からことばこに来た生徒。


公立中学(城山)3年生。


前の塾(フランチャイズ)のスタイルは

予定を一緒に立てて

勉強のやり方を教えてもらって、

勉強自体は自力でやる。


というやり方だったらしい。


最後の方は

先生が替わり過ぎて

きちんと見てもらえないから辞めたということ。


その子がことばこに来たら、どうなったか


なんと、歴代最高の伸び率

たった一か月で学年順位が60→20位までアップしました。


なぜそんなことができたのか

理由を分析してみると


・もともと実行力はあるのに、これまでは、自分の目標に対し、何をどのように、どれくらいやればよいのか。勉強の仕方と必要な量が理解できていなかった。


→目標達成のために必要な「勉強のやり方」「学習内容」「学習量」を提示。


→日々進捗を確認し、コミュニケーションを取りながら微調整していく


ことは至ってシンプルなわけです。


この子の場合

一番わかっていなかったのは、「量」

目標に対して、何をどれくらいやらなければいけないのか。

そこの感覚が全く甘かったそうです。


ご参考までに








 
 
 

Comments


KOTOBAKO 学習塾ことばこ

住所 名古屋市千種区末盛通1-23都築ビル5F
TEL 052‐753‐3056 

  • Instagram
  • TikTok
bottom of page