top of page

「いい点とりたい」のが自然

執筆者の写真: kotobakokotobako

何も言われなければ

子供は「いい点をとりたい」と思うようになります。


植物が、太陽を目指して伸びようとするように

できないことをできるようになりたい

と思うのが、人間にとって自然な状態だからです。


ただし、

「あれこれ要求され」

「期待され」

それに応えられないとなった時。


子供は「いい点をとりたい」とは思わなくなります。


これは不自然な状態です。


自然な状態であれば、その子は、

その子なりのベストに向かっていきます。

必ずです。


不自然な状態であれば、

常にブレーキがかかります。

これも必ずです。


自然な状態を守るのに必要なのは、

課題の分離です。


その子の課題は、

その子自身が解決していくべき問題である。


と、周囲の大人から尊重される。


一人の人間として

敬意をもって扱われる。


ただそれだけです。


それができていれば、

絶対にベストに向かっていきます。


その他のサポートは既に満ち足りているからです。




Comments


KOTOBAKO 学習塾ことばこ

住所 名古屋市千種区末盛通1-23都築ビル5F
TEL 052‐753‐3056 

  • Instagram
  • TikTok
bottom of page